top of page
ー【全国患者の会】ー
検索
SOS VACCINE
2024年8月18日読了時間: 3分
【お知らせ】8/19口頭弁論・8/23薬害根絶デー
こんにちは、患者の会運営担当です。 暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 今回、下記の2つのお知らせについて書かせて頂きました。 --------------------------- 1. 新型コロナワクチン被害者 国賠訴訟について...
閲覧数:834回0件のコメント
SOS VACCINE
2024年5月6日読了時間: 6分
「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)パブリック・コメントにつきまして
※(2024/5/10 追記) 最下段に、【一般社団法人ワクチン問題研究会】で提出されたパブリックコメント文のリンクを掲載させて頂きました。 患者の会運営担当です。 今回、明日が締め切り期限となるパブリックコメントについて、記事を書かせて頂きました。 ...
閲覧数:857回0件のコメント
SOS VACCINE
2024年4月26日読了時間: 2分
温かいご支援を頂きました
患者の会運営担当です。 今回、大きなご支援を頂いておりますので、ここで御礼と共にご紹介させて頂きます。 この度、 一般社団法人市民審議会の皆様より、大きな温かいご支援を頂きました。 130万円と、非常に大きな金額となります。...
閲覧数:858回3件のコメント
SOS VACCINE
2024年4月12日読了時間: 3分
要望書の提出と記者会見を行いました
令和6年4月9日、厚生労働省合同庁舎に足を運び、 要望書の提出と、記者会見、および厚労省職員との意見交換を行いました。 <プレスリリースより> 「紅麹問題」/「新型コロナワクチン健康被害」 対応の差に対する患者の会声明 および 要望書提出...
閲覧数:1,616回0件のコメント
SOS VACCINE
2024年3月27日読了時間: 3分
新型コロナワクチンと腎臓への影響について
昨今、某製薬会社のサプリメントで腎臓の病気が発生したことが、 社会的に大きな問題となっております。 小林製薬は、「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症したことから、この成分を含む3種類の健康食品の自主回収を進めています。...
閲覧数:3,482回3件のコメント
SOS VACCINE
2024年3月11日読了時間: 2分
患者の会ロゴのご紹介
こんにちは、患者の会運営担当です。 今回、患者の会の2種類のロゴについてご紹介させて頂きます。 このロゴは、弊会サポーターとしてお力添えを下さっているボランティアの方が、善意で作成してくださいました。 私たちの意見を取り入れながら何度も確認して作り上げてくださり、...
閲覧数:455回0件のコメント
SOS VACCINE
2023年10月23日読了時間: 3分
【アゴラ】小島 勢二名誉教授による患者の会データ記事が掲載されました
(木村 著) 2023年10月21日アゴラにおきまして、 小島勢二名誉教授(名古屋大学名誉教授・名古屋小児がん基金理事長)による 患者の会データと厚労省実態調査データの比較記事が掲載されました。 ---------------------------------...
閲覧数:1,089回0件のコメント
SOS VACCINE
2023年9月7日読了時間: 7分
SNS上で発信された当会に関する情報につきまして
<はじめに> 先日某SNS上にて、全国患者の会運営(Tさん)が集中的な非難を受け、 自ら命を絶とうとする出来事が発生しました。 私達一同、会のことをいつも真剣に考えてくれていた彼に責任を背負わせてしまったことに、 深く心を傷めております。...
閲覧数:7,100回
SOS VACCINE
2023年9月4日読了時間: 3分
各都道府県へ送付されていた厚労省のメールについて
いつもお世話になっております、全国患者の会運営担当です。 突然ですが、 先日8月1日、サンテレビさんより報道されたこのニュース、皆様ご存知でしょうか。 https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/08/01/70449/...
閲覧数:9,571回0件のコメント
SOS VACCINE
2023年8月13日読了時間: 2分
8月24日「薬害根絶デー」
今年、令和5年8月24日も、「薬害根絶デー」のイベントが実施されます。 ----------------------------------- <薬害根絶デー とは> 1999年8月24日、厚生省(当時)は薬害エイズを反省し、薬害再発防止「誓いの碑」を庁舎正面に建立しました...
閲覧数:701回
SOS VACCINE
2023年4月18日読了時間: 2分
御礼の言葉【愛知の中心でワクチン被害を叫ぶ】
いつも応援ありがとうございます、 患者の会運営のくわちゃんです。 2023年4月16日(日)は、 名古屋にてシンポジウム【愛知の中心でワクチン被害を叫ぶ】が行われました。 ご来場くださいました皆様、 オンラインにて視聴くださいました皆様、 ありがとうございました。...
閲覧数:721回0件のコメント
SOS VACCINE
2023年1月30日読了時間: 1分
京大名誉教授福島先生と長尾先生の対談が行われました
こんにちは、患者の会運営のくわちゃんです。 2023年1月28日(土)21:00、長尾先生の「ワクチン後遺症を語る会」にて 京大名誉教授福島雅典先生との対談が行われました。 「二大巨頭の決起集会!福島雅典京大名誉教授と長尾和宏医師の重大決心」 アーカイブはこちら...
閲覧数:1,033回
SOS VACCINE
2022年12月21日読了時間: 2分
第一回「ワクチン後遺症を語る会」が開催されました
こんにちは、運営担当です。 先日、2022年12月18日(日) 21時より、 尼崎の長尾先生主催で、「ワクチン後遺症を語る会」が開催されました。 Twitterの「スペース」という機能を使用しての開催で、 リアルタイムの視聴者数は5000名を超えておりました。...
閲覧数:1,159回
SOS VACCINE
2022年12月14日読了時間: 2分
【地方患者の会】設立に向けてのアンケート【ご協力ありがとうございました】
2023年1月16日追記 -------------------------------------- 昨年末に実施しました本アンケートは、2023/1/15にて閉じさせていただきました。 皆様、ご協力ありがとうございました。...
閲覧数:2,516回0件のコメント
SOS VACCINE
2022年11月24日読了時間: 7分
緊急記者会見「生後6ヵ月~4歳以下の乳幼児への新型コロナワクチン接種」
2022年11月23日(水)、全国有志医師の会主催で、緊急記者会見が開催されました。 日 時:令和4年11月23日㈬ 11:00~13:00 会 場:TKP名古屋駅前カンファレンスセンター 私たち患者の会も、被害の実体験を経てこの方針に賛同し、記者会見にてご挨拶をさせて頂き...
閲覧数:2,247回0件のコメント
SOS VACCINE
2022年11月17日読了時間: 2分
【活動報告】チラシを作成しました!
こんにちは、運営担当です。 今回、患者の会にてチラシを作成しましたのでご紹介させて頂きます。 このワクチンを接種した後に指定難病を発症した会員の方からご連絡を頂き、 ・この指定難病は、早期の発見が必要であること ・なのにこのリスクは、国から国民に周知されていないこと...
閲覧数:3,094回4件のコメント
SOS VACCINE
2022年10月19日読了時間: 2分
【会員メッセージ】ご支援下さいました皆様へ
こんにちは、運営担当です。 現在患者の会では、救済申請に必要な書類の開示費用の支援をさせて頂いておりますが、 この支援は、皆様からの寄付を使わせて頂いております。 患者の会は、”支援を下さいました皆様と、会員の方々をつなぐ場” でもあると考えており、...
閲覧数:306回1件のコメント
SOS VACCINE
2022年7月23日読了時間: 1分
ワクチン後遺症体験談より<主治医がいるか>
こんにちは、運営担当です。 今回、ワクチン後遺症体験談のアンケートにて、 是非見て頂きたい投稿を挙げさせていただきます。 ・ワクチン後遺症を診てくれる主治医がいない:42.6% ・ワクチン後遺症を診てくれる主治医がいる:17%...
閲覧数:270回2件のコメント
SOS VACCINE
2022年6月21日読了時間: 1分
【ご報告】お心遣いを頂きました
こんにちは、患者の会運営担当です。 今回、北陸子どもの未来を考える会の方々より、 患者の会へお心遣いを頂きました。 温かいお心遣いに、心より感謝を申し上げます。 患者の皆様のために、大切に使わせて頂きます。 「北陸子どもの未来を考える会」は、...
閲覧数:203回0件のコメント
SOS VACCINE
2022年6月20日読了時間: 1分
体験談を更新しました<6/20更新分>
この方は、2021年10月にモデルナを接種された患者様です。 ご自身のホームページをお持ちで、 そこにこれまでの体験談を綴って下さっています。 少しずつ体中の不調が現われる経緯が、すごく分かりやすく綴られています。 是非、ご紹介させて頂きます。 私のコロナワクチン接種記録...
閲覧数:343回0件のコメント
bottom of page