こんにちは、患者の会運営担当です。
今回、患者の会の2種類のロゴについてご紹介させて頂きます。
このロゴは、弊会サポーターとしてお力添えを下さっているボランティアの方が、善意で作成してくださいました。
私たちの意見を取り入れながら何度も確認して作り上げてくださり、
私たちの想いが詰まったロゴとなっております。
ロゴを作って下さいましたサポーターさんへ。
あらためまして、心より感謝を申し上げます。
===================
【No.1】鳥マークロゴ
この患者の会のロゴは、旧Twitterのシンボルであった鳥マークをイメージして作成されました。

私たち「新型コロナワクチン後遺症患者の会」は、 新型コロナワクチンを接種して様々な症状に苦しんだことや様々な経験を
X(旧Twitter)に投稿し合って繋がった仲間で立ち上げた会です。
「周りに言っても信じて貰えない」
「病院に言っても否定される」
「検査をしても何も出ない」という絶望的な体験や、
自分の命がどうなるか分からないという不安と孤独の中で、
SNSに支えられた方々が本当にたくさんいました。
「自分だけじゃない」と知って、どれだけ気持ちが救われたか今でもよく覚えています。
そんな、みんなの想いが詰まったロゴです。
===================
【No.2】英語ロゴ
この患者の会のロゴは、患者の会を英語表記にしたかっこいいデザインとなっております。
英語表記は、協力団体であるJab Injuries Japan のトムさんにご協力頂きました!

実は、こちらのロゴは患者の会ホームページのトップにも貼りつけられております。
===================
近畿患者の会の街宣でも、このロゴのプレートが立てられておりました。
またどこかで目にすることがあった時は、是非応援頂けますと幸いです!
※このロゴの著作権は、弊会「新型コロナワクチン後遺症患者の会」に帰属します。 弊会の許可のない使用については、一切禁止させて頂いておりますので予めご了承ください。 |
Commentaires