top of page
  • 執筆者の写真SOS VACCINE

各都道府県へ送付されていた厚労省のメールについて

いつもお世話になっております、全国患者の会運営担当です。 突然ですが、 先日8月1日、サンテレビさんより報道されたこのニュース、皆様ご存知でしょうか。 https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/08/01/70449/


兵庫県感染症対策課によりますと、厚生労働省健康局予防接種担当参事官室から2022年9月26日、各都道府県に対して個人の特定につながる恐れがあるため、都道府県別の申請件数や認定件数の公表や問い合わせに対する回答を控えるように連絡があったということです。県は国の制度であるため、国の方針に従うとしています。 (2023/08/01 サンテレビさん報道より)

厚労省が各都道府県に対し、 予防接種健康被害救済制度(以下、救済申請)の申請件数の積極開示を控えるように指示した というニュースです。


この話は、確かに私たちも小耳に挟んでおりました。

サポート下さっている方々と「なんとかその裏取りができないか」。 そのような話をしていた最中に、サンテレビさんが報道してくださったのです。

素晴らしいジャーナリズムだと思います。

私たちは、この勇気ある報道を受けて、早速県に開示請求を行いました。 報道があったからこそ、開示請求ができたのです。

その資料がついに先ほど手元に届きましたので、早速ですが公開させて頂きます。

※尚、サポーターの方も他の都道府県に開示を行っています。 この開示してくれた県の名前は差し控えさせて頂きます。

【質問】 健康被害救済制度の進達に関しまして、進達件数及び認定、否認、審査待ちの件数をホームページで公開している自治体があります。 健康被害救済制度の件数は、公開した進達件数や審査待ちの量によって、県民の不安や混乱につながる恐れがあることから、公開を差し控えるべきか、公表すべきかについて、対応にあぐねております。最終的には、各都道府県判断になろうかと存じますが、指針となるような考え方の方向性などありましたらお示しください。 【回答】 進達件数はかなりばらつきがある状況ですので、国から審査結果の都道府県欄の追加は今のところ検討していません。 他の県との整合性のため、独自に進達件数や認否結果を公表するのは控えてください。また、問合せに対しても、回答を差し控えるようお願いします。市民の方には、「個人の特定につながる恐れがあることから、お尋ねのような公表は行っていない」とご説明いただければと思います。


「控えてください。」 明らかな指示であることをお分かり頂けると思います。

このような連絡がなされては、厚労省が怖くて積極的な公開がされません。

尚、サンテレビさんの報道において、厚労省は下記のように答えております。

「申請件数や認定件数の公表を控えるように伝えたのは2022年9月の時点でのことである。 個人が特定されない状況であれば伝えても問題ない。改めて都道府県に対して一律に連絡する予定はないが、適切に対応してほしい」 (2023/08/01 サンテレビさん報道より)

厚労省は、指示を行っておいて、その指示の撤回を行っていないわけです。

その結果、未だに救済申請の件数を出さない都道府県が存在しております。

(これは、準備が整い次第、全国アクションの結果にて公開させて頂きます。)


質問者も、住民が不安を感じる程の件数を把握されているように読めます。

何が起こっているのかの知る機会を奪うこの指示ですが、

指針を変更したならば、同様に撤回の指示を行うべきものではないでしょうか。


------------------------------------------------

★本件について取り上げて下さっていますので、ご紹介させて頂きます。


<2DS-ch>さん別の県に、同文書の開示請求を下さっています!)

セカンドチャンネルURL

サードチャンネルURL


<闇のダディ>さん

------------------------------------------------

閲覧数:9,305回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)パブリック・コメントにつきまして

患者の会運営担当です。 今回、明日が締め切り期限となるパブリックコメントについて、記事を書かせて頂きました。 国は"「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)について" と題し、 感染症が発生した際の行動計画案についてパブリックコメントを募集しております。 この期限の短さから、CBCテレビでも急遽取り上げて下さっております。 https://yout

bottom of page