top of page
ー【全国患者の会】ー
ワクチン後遺症と
公的保障制度
生活費補助や医療費補助など、
様々な公的保障制度についてのページとなります。
(このページの情報は、近畿患者の会より情報提供頂きました!)
ー生活費に関する制度ー
基本、休職時に支給されるもの
<労働災害としての補償>
・休業4日目以降
【支給額目安】休業1日につき、給付基礎日額の80%(休業(補償)給付=60%+休業特別支給金=20%)
【受給可能期間】
「病気やケガが治癒(症状固定)するまで」
【請求先】労働基準監督署
対象者について
"医療従事者等・高齢者施設等の従事者以外の労働者に係るワクチン接種については、当該ワクチン接種を受けたことで健康被害が生じた場合、事業主からの業務命令によるものか否かなどを調査した上で、労災保険給付の対象となるか判断する"→厚労省HP-[4.労災補償]-[問10]参照
離職後に支給されるもの
<日本年金機構の制度>
・症状固定後に申請(基本、初めての通院時より1年半後)
・障碍等級3級の場合は障害基礎年金は支給されない(障害厚生年金のみ)
ー医療費に関する制度ー
【節税】控除 関連
その他医療費補助
bottom of page