top of page
  • 執筆者の写真SOS VACCINE

8月24日「薬害根絶デー」

更新日:8月13日

今年、令和5年8月24日も、「薬害根絶デー」のイベントが実施されます。 -----------------------------------

<薬害根絶デー とは>

1999年8月24日、厚生省(当時)は薬害エイズを反省し、薬害再発防止「誓いの碑」を庁舎正面に建立しました。全国薬害被害者団体連絡協議会(薬被連)は、この日を「薬害根絶デー」とし薬害をなくすための交渉を続けています。この行動に合わせて薬害根絶デー実行委員会は、リレートーク、集会などをおこないます。薬害根絶デー実行委員会は、被害者、弁護士、支援者が一緒になって行動する組織です。 8月24日は、被害者の生の声を聞き、自分たちの役割を考える企画へ参加ください。

(薬害根絶デー実行委員会 ホームページより)

薬害根絶デー実行委員会ホームページ 薬害根絶デー実行委員会Facebook

-----------------------------------


今年の薬害根絶デーでは、コロナワクチン被害者の登壇もあります。 弁護士会館講堂「クレオ」で行われる集会では、 コロナワクチン被害者ご遺族の須田睦子さん、 そして厚労省建屋前で行われるリレートークでは、 当会代表木村も参加します。



薬害被害者団体連絡協議会(薬被連)のホームページでは、 今回の薬害根絶デーをこのように紹介しております。

1999年8月24日、厚生労働省の前庭に、「薬害根絶 誓いの碑」が建立され、サリドマイド・スモン・薬害エイズなどの悲惨な薬害を引き起こした反省と謝罪がなされました。しかし、今なお新たな薬害が生み出され、適切な救済がなされぬまま、被害と闘う毎日が続いています。私達は、薬害の根絶と被害者救済を願い、毎年この日に「碑の前の誓い」を中心に「厚生労働省交渉」「文部科学省交渉」など、一連の薬害根絶行動を行っています。 薬害被害者団体連絡協議会 ホームページより)

つまり、薬被連においても、このコロナワクチンによる健康被害や犠牲者の存在の存在を 認識され、このように発信されているということです。


当会も、この大切な機会を頂けましたため、想いを背負って声を届けて参ります。 ----------------------------------- <当日のスケジュール>※薬害根絶デー運営委員会ホームページより AM 文部科学省交渉(代表者のみ) 13:00-13:30 薬害根絶の誓い PM 厚生労働省交渉(代表者のみ) 14:30-16:30 2023薬害根絶デー集会(弁護士会館講堂「クレオ」にて) 17:00-17:30 リレートーク -----------------------------------

閲覧数:674回0件のコメント

最新記事

すべて表示

(木村 著) 2023年10月21日アゴラにおきまして、 小島勢二名誉教授(名古屋大学名誉教授・名古屋小児がん基金理事長)による 患者の会データと厚労省実態調査データの比較記事が掲載されました。 --------------------------------- コロナワクチン後遺症の実態:厚労省研究班と後遺症患者会報告の比較 | アゴラ 言論プラットフォーム (agora-web.jp) --

<はじめに> 先日某SNS上にて、全国患者の会運営(Tさん)が集中的な非難を受け、 自ら命を絶とうとする出来事が発生しました。 私達一同、会のことをいつも真剣に考えてくれていた彼に責任を背負わせてしまったことに、 深く心を傷めております。 一日でも早く、Tさんに心穏やかな日が戻ることを願ってやみません。 ご家族様にはこのようなことにTさんを巻き込んでしまったことに、心よりお詫び申し上げます。 そし

bottom of page